アイクリニックおおて

Eye Clinic

アイクリニックおおてのイメージ写真

アイクリニックおおて外観写真

医療法人 慈豊会

アイクリニックおおて福井コンタクトレンズセンター

院長加賀 礼子

〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-6

0776-22-1508

Message

アイクリニックおおてからのメッセージ

当院は、地域の皆さまの目の健康を支える「地域密着型眼科」です。
小さなお子様からご高齢の方まで、地域の皆さまの目の状態に合わせたきめ細やかな診療を心がけています。

平日はお忙しい方も、週末にゆったりと受診していただけるよう、土曜日も終日診療を行っております。

どんな些細なことでも、お気軽にご相談下さい。皆さまの目の健康維持のため、スタッフ一同、誠心誠意サポートさせていただきます。

Information

診療時間

診療時間

AM

9:00〜12:00
(11:30受付終了)

PM

13:00〜17:00
(16:30受付終了)

AM

9:00〜12:00

PM

13:00〜17:00

AM

9:00〜12:00

PM

13:00〜17:00

AM

9:00〜12:00

PM

13:00〜17:00

AM

9:00〜12:00

PM

13:00〜17:00

AM

9:00〜12:00

PM

13:00〜17:00

AM

9:00〜12:00

PM

13:00〜17:00

AM

9:00〜12:00

PM

13:00〜17:00

16:00まで

休診日
日曜日、祭日、お盆、年末年始

●はコンタクトレンズ検査のみとなります

  • 写真
    受付
  • 写真
    待合室
  • 写真
    視野検査と眼底カメラ

Contact lenses

コンタクトについて

コンタクトと目の健康

視力が落ちたためにコンタクトレンズを使う人は多いです。
メガネをかけるうっとおしさも無く、顔の表情がくっきりして、見えやすく便利です。現在は多くのメーカーが多種のコンタクトを生産していますね。

目に直接つけるコンタクト、皆さんは快適に装用していますか?
人の顔かたちがひとりひとり違うように目も形大きさは皆異なります。
コンタクトは材質も違うし、まぶたの形や眼球の大きさと丸み、涙液の量と質などにも特徴があります。

きちんと合わせて健康でキレイな目を維持しましょう。

コンタクトとドライアイ

目の表面には、薄い涙液に覆われて見やすく、外の刺激から守る働きがあります。乾きやすい目はドライアイと言われます。それは涙液の量だけでなく質にも左右されます。

コンタクトを入れるとドライアイの症状を感じる人もいます。使い捨てのようなソフトコンタクトはレンズの中に水分を吸い取る性質があるのです。

自分の涙液がコンタクトに奪われて乾いてしまうので、充分に目のケアをしたうえで、乾きにくいコンタクトを選びましょう。

スマホとコンタクト

スマートフォン(以下 スマホ)を使用する人の中に「近くが見づらい」「遠くがかすむ」と訴える場合があります。スマホ老眼といって、最近注目を浴びるようになってきました。
これはディスプレイ画像を見ることによるVDT症候群であり調節障害ともいえます。

眼といえば見づらいのは近くです。しかしスマホ老眼では近くを見続けることによって調整力が次第に低下し、近くにあわせた調整力になります。
そして画面から目を放して遠方を見ても近くにピントがあったままなのでかすんで見えてしまいます。だからスマホ老眼では遠くも近くもぼやけてかすむという状態になります。

コンタクトを選ぶときに調整能力に合わせて自分に合った度数を選ばなくてはなりません。