入院案内

Hospitalization

入院案内のイメージ写真

Procedure

入院の手続き

  • 入院当日は2階の受付窓口にお越しください。
  • 外来で診察・検査(必要時)をおこなった後、病棟にご案内します。
  • 入院される方は、外来において入院申込書・同意書・アンケート等をお渡し致しますので、所定の事項をご記入のうえ入院時に病棟の担当看護師にお渡し下さい。
  • 健康保険・国民健康保険・生活保護法・労災・交通事故の自賠責等各種保険で入院される方は、入院前に必ず保険証・医療券・老人保険証・介護保険証・証明書等をお出しください。これらの書類が提出されない場合は自費の取り扱いとなりますのでご注意下さい。
  • 入院中に保険証等の変更がありましたら、すみやかにお申し出下さい。
  • 入院手続きには、印鑑が必要です。(同一家族の方でも別印をご用意下さい)

Personal items

携帯品について

医師、看護師から指示があった物のほか、次の物をご用意下さい。

  • 洗面用具 ( 歯ブラシ・歯磨き・石鹸・シャンプー・男性は電気カミソリ )
  • 現在飲んでいるお薬やお薬手帳
  • 着替え( パジャマ・下着(上・下)・くつした )
  • タオル類・ティッシュペーパー
  • オムツ類( 必要な方 )
  • 履き物( すべらないもの )
  • その他( 洗濯物用のバケツか大きめの袋 )

当院は、入院時必需品レンタルシステム(CSセット 有料)を採用しております。
CSセットをお申込みいただくことで、タオル類・病衣・紙おむつ・洗面用具等(上記、下線の品物)の持ち込みが不要になります。
詳細につきましては入院時にお知らせいたします。

盗難防止のため、多額の現金や貴重品は持参しないでください

こちらもご確認ください

Personal items

特定療養に関する事項(特別の療養環境の提供)

A個室
7,150円(1室)
B個室
5,500円(5室)
C個室
3,300円(4室)
2人部屋
1,650円(一般病棟・1室)(療養病棟・4室)

全て税込です

個室のイメージ写真