検査課

About us

病院案内

検査課のイメージ写真

Message

スタッフからのメッセージ

検査課の業務は、血液や尿などの「検体検査」と心電図などのように人に直に接する「生理検査」に分けられます。
病気の診断・治療への支援となるよう、検査を行っています。
  • 写真
  • 写真

Duties

業務内容

検体検査

  • 検体検査の写真

    貧血検査・肝機能検査・腎機能検査・脂質関連検査・糖尿検査などを実施しています。

    • 尿検査

      試験紙で尿に糖・蛋白・血液が出ていないか調べます。尿を顕微鏡で見る尿沈査検査も行っています。

    • 血液検査

生理検査

  • 心電図検査の写真

    心電図検査

    心臓の機能を検査します。
    一般的なのは安静時心電図ですが、負荷心電図や24時間継続して心電図を記録するホルター心電図も行っています。

  • 血圧脈波検査の写真

    血圧脈波検査

    四肢の血圧を同時に測定し、血管の硬さ・血管の詰まり具合・血管年齢を測定します。
    動脈硬化 (血管の老化など) の程度や早期血管障害を検出できます。

  • 眼底検査の写真

    眼底検査

    眼底は唯一、直接血管を観察できる部位です。
    目の病気だけでなく、動脈硬化の程度を把握することができます。